コピーワンスとは

コピーワンスとは、コピーができないコンテンツのことをいいます。
よく、" コピーワンス番組とは、一度しか録画できない番組のことをいう " と説明されがちですが、正確には
コピーワンスコンテンツに許されているのは 「 録画 」 と 「 ムーブ 」 だけです。
「録画」とは、今、放送中の番組をリアルタイムで記録することをいい、「コピー」は、一度録画した番組を、他の記録媒体
に 「 複製 」 することを言います。 コピーワンス番組は、この 「複製」 が許されていないのです。
しかし、一度、ハードディスクなどに録画した番組を、DVDなど、他の記録媒体に移す事ができないわけではありません。
「 ムーブ 」をすれば良いのです。 「ムーブ」とは、その名のとおり、データを「移動」することを言います。この場合、
元のデータは消去されます。例えば、ハードディスクに録画した番組を、DVDにムーブすると、ハードディスクに記録されていた
データは消去されてしまいます。









戻る